プログラム
1日目:6月17日(月)
13:00-13:05
オープニング
日本DX大賞2024の趣旨説明や決勝大会の見どころを解説いたします。
13:05-13:30
日本DX大賞2024行政機関・公的機関部門決勝大会
産業DXフロントランナー”SAGA”プロジェクト
~そのモヤモヤを、明日のワクワクに。~
佐賀県
産業労働部産業DXスタートアップ推進グループ
係長
山下 徹 氏
13:30-13:55
日本DX大賞2024行政機関・公的機関部門決勝大会
全国初!自治体専用生成AIプラットフォーム「zevo」で自治体の未来を切り拓く
都城市
デジタル統括課主幹
佐藤 泰格 氏
14:05-14:30
日本DX大賞2024行政機関・公的機関部門決勝大会
高齢者にやさしいデジタル化から自治体ビジネスまで
~福島市が目指す地域全体のデジタル化~
福島市
市長
木幡 浩 氏
14:30-14:55
日本DX大賞2024行政機関・公的機関部門決勝大会
住民・地域・企業・行政 みんなで創る「佐賀市公式スーパーアプリ」~佐賀市版DXで日本一便利なまちへ~
佐賀市
政策推進部 DX推進課 スマートシティ推進室
室長
菅 祐亮 氏
15:05-15:30
特別セッション
GovTech協会が考えるデジタル社会実現に向けた官民連携の形
Govtech協会
株式会社PoliPoli 行政事業部
谷口 翔太郎 氏
15:30-16:00
基調セッション
官民連携で実現する地域DX成功の秘訣とは?
武蔵大学
社会学部メディア社会学科
教授
庄司 昌彦 氏
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
代表理事
森戸 裕一
16:15-16:40
第2回日本ノーコード大賞最終選考会
1週間で新規ビジネス立ち上げは可能なのか?
〜社内情シスからの解放〜
株式会社ALLCONNECT
OEM・VNOストック事業本部
課長
鷺直 昇平 氏
16:40-17:05
第2回日本ノーコード大賞最終選考会
小さな変化から大きな改革へ
~ノーコードツールが切り拓く未来~
下妻市役所
DX推進課
課長
小林 正幸 氏
17:05-17:30
第2回日本ノーコード大賞最終選考会
スマホアプリを使った
灯油タンクの破損点検業務の効率化・正確化
株式会社エネコープ
住設部
マネージャー
廣田 孝次 氏
生活協同組合コープさっぽろ
IT民主化チーム
リーダー
林 剛央 氏