top of page

日本DX大賞に関するよくあるご質問

​日本DX大賞の応募に関してよく寄せられる質問と回答をご紹介します。

Q1

1つの会社から複数の応募は可能か?

1社につき1部門の応募が可能です。

BX部門にAプロジェクト、UX部門にBプロジェクトなどの応募いただけます。

Q2

共同での応募は可能か。

​可能です。応募フォームでは代表企業・団体から応募をいただき、エントリシートで企業名を連名にするなどわかるようにしてください。

Q3

どの部門を選べば良いのかわからない

募集部門の概要を確認の上、一番近いものをお選びください。

​複数部門を選択いただいた場合は、プロジェクト概要を確認の上、一番近い部門に事務局で振り分けをさせていただきます。

Q4

エントリーシートではどのような項目が求められるのか?

以下の項目をエントリーシートには記入いただく必要がございます。
・プロジェクト概要(800文字まで)
・プロジェクトの目的や背景(変革前の状況:2スライド)
・プロジェクト詳細(4スライドまで)
・プロジェクトのアウトプット(実現できたことや成果物:1スライド)
・プロジェクトのアウトカムとインパクト(成果や長期的な影響:1スライド)
・プロジェクト実施体制(1スライド)
・価値創造のためのデジタル活用のポイント (1スライド)
・付記(アピールポイント:1スライド)

Q5

​自薦と推薦で有利不利はあるのか?

ありません。提出いただいたエントリーシートをもとに審査をいたします。

Q6

決勝大会のプレゼン資料とエントリーシートは一緒である必要があるか?

​プレゼンテーションの資料は別に用意をいただいて大丈夫です。

Q7

​決勝大会のプレゼンテーション資料・動画の締め切りはいつでしょうか?

決勝大会の3営業日前に目安にセットしております。

Q8

プレゼンテーションはどのような方法で実施するのか?

​動画でのプレゼンテーション、オンラインでリアルタイムでのプレゼンテーションで実施される方がほとんどです。プレゼンテーション方法に問わず、決勝大会では質疑応答はリアルタイムで対応いただきます。

Q9

決勝大会の拘束時間は?

​オンラインでのプレゼンテーション審査の場合は、1社あたり30分程度を予定しております。審査通過後に登壇順などをお伝えいたします。

Q10

応募や受賞結果のPRに関して費用はかかりますか?

費用は特にかかりません。

Q12

審査員は誰が担当するのか?

Q13

​日本DX大賞の協賛は可能か?

​可能です。お問い合わせフォームからお問い合わせください。

Q14

エントリーシートと一緒に提出60秒の動画はどういう内容が求められているのか?

​提出いただいたプロジェクトで、何を変革したのかをテーマに60秒でプレゼンをした動画を作成ください。

形式はスライドを使用したプレゼンでも、資料なしのプレゼンでも大丈夫です。

​なお、この動画は審査の目的以外では利用しません。

Q15

応募時とエントリシート提出時の部門が違っても大丈夫か?

大丈夫です。

​一つの部門に絞っていただくのが望ましいですが、判断がつかない場合は複数のチェックをお願いします。

bottom of page